BLOG

定期的に代表の想いをつづってまいります。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. キャリア
  4. 【VUCA/VANI時代の新しいキャリアを思うその13】究極の受け身

【VUCA/VANI時代の新しいキャリアを思うその13】究極の受け身

VUCA/VANI時代の新しい事業や創業を伴奏する触媒・外部デバイスでありたい、中小企業診断士、国家資格キャリアコンサルタントの藤田有貴子です。

キャリアコンサルタントして「転職7回でフリーランスになったキャリア」として綴らせていただいているシリーズ。バックナンバーは以下です。
その1学生と新卒での就職について/その2社会人初期について/その3国家資格を取ることについて/その4独立自立マインドが強いかもしれないひとの生きる道/その5いろいろな方に会ってみる、その6標準パッケージとオリジナルパッケージの話/その7デジタル、バーチャルの時代のビジネスにおける価値/その8うろうろすることの意味/その9Giverとしてどういきていくか/その10直感の活用/その11交流会についておもうこと/その12希少な時間の価値

業務などでばたばたしており、少しブログ更新が開いてしまいました。短めに書きます。

一応毎週更新するよう心がけてきた(1週は抜けていましたが)YouTubeも8/18更新はお休みさせていただきます。先週更新分はこちらの地域課題解決事業(ローカルゼブラ)についてです。よろしければご覧ください。

私は上記のローカルゼブラもそうなのですが、心でしっかり応援したい方を決めています。

誰も気づいていないけど、「これは必要だ」と信じていることがあり。みんなや社会にとっていいことだと思っている。だからこそ、それをビジネスとして自身もしっかりコミットしたいし、できれば広げたい。行動しているけど、どうしていいかわからないし、誰かにいうと「わからない」「ついていけない」「考えてきて」といわれてしまう。頑張っているし、発散してしまう気がするけどどうしよう。

という感じです(まとまってなくてすみません)。

私が日々そう発しているからか、オーラが飛んでいるのか(笑)、そういう方と公的支援でもその他の場でもめぐり合ってしまうことが多いのです。そのなかでも、いわゆる能動型・受動型でいうところの能動型の方は、「こういう方法もありますよー」というとさっさと行動して進めていける(素晴らしいことですし、パワーをいただけます)のですが、そうではない受動的な方もいらっしゃいます。

確かに能動的要素・進むエネルギーが強すぎる方は「わからない」「ついていけない」も気にせず、突破できちゃいますし、それがアントレプレナーですね。
なお、お会いする中で、受動的タイプでそれを強みに、年数億円の売り上げを創っている社長さまもいらっしゃったりします。SNSなどでそのような発信はなさらないだけで…

そう、社会課題や地域課題とかこれからの時代をイノベーションをしていくことには、今あることから「気づくこと」が大事で、そのためには「受動的」な視点こそが新しい価値を生むビジネスを生んでいける強みになると信じているのです。

自分も受動型なので、どうやってビジネスにしていくのか、わかりにくさをわかっていただけるか、いろいろと学んできたマーケティング理論を想定しつつ、感情ややましいを入れつつ、試行錯誤をしています。その体験たちをご相談を受けた時に回答できるように蒸留して回しているエコシステム、シンガーソングライターをみたいな感じです。

何かのご縁でこちらに訪れた方は、受動的で悩まれていても、全く問題ないし、自分の心を改造することもないし、しいて言えば、ジョセフマーフィー氏とかナポレオンヒル氏の書籍やYouTubeで願望達成について学べばいいのかなとは思いますが(最近読めてないなあ)

究極の受け身道、ともに極めてまいりましょう。

お知らせです

このようなことをしております。

①中小機構BusiNest 地域未来創業スクール(ローカル・ゼブラ創業塾)

https://businest.smrj.go.jp/event/7676

講師を務めさせていただきます。お話をいただき、1年かけて進めてまいりました。

いろいろな資料が出されていますが、わかりやすく知りたい方、じっせんしてすすめたいかたにはいい講座と思います。(コンサルタントさんは申込できません。ごめんなさい)

無料ですが、平日リアル開催で東京都東大和市に来ていただく必要はありますが、ご縁のある方に届きますように!

②9/11(木)夢を叶える壁打ちワークショップ

https://dreamadvance2025091107.peatix.com/view

③夢を進める壁打ちラウンジ(1対1/無料)

開催予定 ※Dreamgateには先行掲載、Peatixにいれていきます

④夢を動かす壁打ちラボチャンネル

ご質問やご相談やお仕事として依頼したいなどは、お問い合わせフォームよりお尋ねいただけましたら、別日程でも相談をお受けいたします。

関連記事