BLOG

定期的に代表の想いをつづってまいります。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. nowaday
  4. 2025年6月のわたくし

2025年6月のわたくし

VUCA/VANI時代の新しい事業や創業を「壁打ち」でオール・インクルーシブに働きかけつつ、伴奏する夢の分身、触媒・外部デバイスでありたい、中小企業診断士、国家資格キャリアコンサルタントの藤田有貴子です。

6月のわたくし、セミナーが増えてまいりました。それでは、予定とイベント情報などをお伝えします。

1:セミナーや執筆などの創作活動

▼セミナー

公開でき、募集中のもののみ掲載しております。
7月11日金、コラボセミナーを開催します!!

https://pm-bizdev-0711.peatix.com

【セミナー概要】
■テーマ:事業開発とプロジェクトマネジメントのプロと学ぶ!~正解がない時代にプロジェクトを成功させる「動きながら考える方法」~
■日時:2025年7月11日(金) 18:00〜20:00
■開催形式:東京・日本橋会議室(現地4名)&オンライン(Zoom・10名)
■参加費:現地5,000円/オンライン3,000円
(割引制度あり※・アーカイブ配信あり・希望者には30分フォローアップMTG付)
※終了後、現地参加者限定の懇親会あり(任意・実費)

■講師:
・十返文子(マネジメント愛好家・おやつファシリテーター)
・藤田有貴子(壁打ち職人・伴「奏」型支援家)

▼詳細・お申し込みはこちら https://pm-bizdev-0711.peatix.com

当事務所では毎月1のつく日に「夢を進める壁打ちラウンジ」を開催しています。気になられましたら、ご体験ください。

1:夢を叶える壁打ちワークショップ 

5月11日(日)7時より開催しました。
次回は、6月11日(水)7時に開催します。お申し込みはこちらからhttps://dreamadvance2025061107.peatix.com

日時:2025年6月11日(水)7:00-8:00 ※毎月11日前後の朝7時開催
形式:オンライン(Zoom開催)※お申し込みされた方にお伝えします
費用:無料
対象:各回5名様。夢(やりたいプラン、やっているが進まないプラン、思いが固まっていないが何かされたいプラン)のある方、何度でも参加可能
詳細とお申し込み:PeatixDreamgateの開催予定をみてください。

2:夢を進める壁打ちラウンジ

1on1で事業について壁打ちをします。

日時:6月11日、21日、7月1日も開催
形式:オンライン(Zoom開催)※お申し込みされた方にお伝えします
費用:無料
対象:各回先着1名様。夢(やりたいプラン、やっているが進まないプラン、思いが固まっていないが何かされたいプラン)のある方、個人、個人事業主、法人経営者、営利非営利など問いません)※ご利用はお1人1回のみとさせていただきます
詳細とお申し込み:Dream Gateの藤田 有貴子主催セミナー情報開催予定をご覧ください(Dreamgateの場合は会員登録が必要)
※伴走支援や補助金申請など当方に継続的なインクルーシブコンサルティングを検討している方は、日程を調整して無料相談実施も可能です
※この形態では1名につき1回きりとさせてください。公的支援窓口など情報をお伝えするようにしています。

▼執筆

ブログ
今後は3日に1度(線路の日)に更新予定でがんばります!
YouTube
毎週月曜日10時に公開しております。

2:ファンドレイジングと事業推進

社会課題解決やディープテックなど第二の創業について、壁打ちやリサーチ、周囲へのコンタクトをしながら、ご事情に合わせて、資金調達やチームビルディングを進めていきたい経営者様は、ぜひ夢を進める壁打ちラウンジやお問い合わせフォームよりお尋ねください。チームの1人であり、相棒であり、分身になります。必要な方にはきっとお役に立てると思います!

3:伝えきれなかったことたち

東京都や中央区・港区、横浜市(あいうえお順)など公的支援の専門家として活動しています。オンラインであれば全国(一度は足を運ぶようにしております)、海外でも対応可能です。ドリームゲート専門家(ページはこちら)を継続しております。お問い合わせ(リンク)からお尋ねください。

ご質問やご相談やお仕事として依頼したい、通常の補助金申請支援(当事務所は認定支援機関です)もお受けしておりますが、サブスクリプションでの壁打ちコンサルティングサービス(月1-2回のご面談とリサーチ、交通整理など、月10万円~)など一緒に作成していきたいなどは、お問い合わせフォームよりお尋ねいただけましたら、別日程でも相談をお受けいたします。

直近の私については、当事務所サイトのトップからもいけます当事務所Instagramをご覧ください。

関連記事